
こんばんは。
今度の日曜日に、栄ゐ田で扱っているお酒を仕入れている「酒の店 神興」(さけのみせ しんこう)さんが試飲会を開催されます。
酒の店神興さんの取り扱いの日本酒全てを試飲出来ます。
全てという事で、鑑評会出品酒をはじめとした限定品など、稀少なお酒もございます。
会費はお一人様1000円
飲食店関係者の方は、名刺をご持参頂きましたら、無料で試飲して頂けます。
今回は試飲会という事で、一般的なお酒の会とは違って、お食事などは一切御出し致しません。
(また、持ち込みもご遠慮願います。)
日本酒にご興味がある方や、飲食店舗関係の方々に来て頂き、酒の店神興さんご自慢の
無濾過生酒の魅力に触れて頂けたらと思います。
〜酒の店神興2013年試飲会 詳細〜
日時:6月30日(日)12:00〜17:00
場所:北野坂栄ゐ田 http://www.kitanozakaeita.com/kitanozaka/
住所:〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目22−13 ヒルサイドテラス5F
会費:1,000円(飲食店の方は、御名刺を受付時にご提出頂ければ、二名様まで無料とさせて頂きます。)
〜酒の店神興2013年試飲会 出品銘柄〜
栄光冨士:冨士酒造(山形県)・米鶴:米鶴酒造(山形県)・吟田川:代々菊酒造(新潟県)・潟舟:竹田酒造(新潟県)雪鶴:田原酒造(新潟県)・小松人:金紋酒造(石川県)・岩の井:岩瀬酒造(千葉県)・姿:飯沼銘醸(栃木県)喜楽長:喜多酒蔵(滋賀県)・超超久:中野BC(和歌山県)・世界一統:世界一統(和歌山県)・黒牛:名手酒造(和歌山県)都美人:都美人酒造(兵庫県)・伊七:熊屋酒造(岡山県)・神雷:三輪酒造(広島県)・老亀:小野酒造(広島県)白鴻:盛川酒造(広島県)・金冠黒松:村重酒造(山口県)・雁木:八百新酒造(山口県)・山猿:永山酒造(山口県)川鶴:川鶴酒造(香川県)・三芳菊:三芳菊酒造(徳島県)・豊の梅:高木酒造(高知県)・久礼:西岡酒造(高知県)
時間内でしたらお好きな時にご来店、気になるお酒を試飲、お好きな時に退店して頂いて
構いません。
なお、地方発送も承ります。
これだけ色々なお酒を一度に試飲できる機会は滅多にないと思います。
少しでもご興味のある方、ぜひ!お気軽にお越し下さいませ。